Puzzle Contest JP

コンテスト開催マニュアル

コンテスト開催までの流れ

コンテスト開催メニューは、不正入力防止のためアクセス制限をしております。
開催者の登録作業を行いますので、お問い合わせページより開催希望の旨お気軽にご連絡ください。
登録作業後、下記の「コンテスト開催フォーム」「開催コンテスト一覧」ページにアクセスできるようになります。

  1. 「コンテスト開催フォーム」より、コンテスト内容を入力します。(入力項目は後述)
  2. プレビューボタンを押すことでコンテストページのイメージが確認できます。プレビューページはコンテスト開催中の状態で固定しており、実際に開始して解答を試してみることができます。
  3. 入力が完了したら送信ボタンを押すと、PCJP運営にコンテスト内容が送信されます。
  4. 「開催コンテスト一覧」から、申請中のコンテストの状況が確認できます。
    • 申請直後はステータスが「反映待ち」となっています。
    • PCJP運営による反映作業が完了すると、申請中のコンテスト一覧から削除され「コンテスト一覧」に表示されるようになります。
    • 入力不備や疑問点のある場合、PCJP運営よりプライベートメッセージでご連絡させていただく場合がございます。
  5. 「コンテスト一覧」にコンテストが反映されれば、あとは自動でコンテストが開始され、コンテスト終了時刻に結果が公開されるため、特に必要な作業はありません。
  6. コンテスト反映後に、何か内容を修正する必要があった場合(開催日時の変更や、問題の差し替えなど)は、「開催コンテスト一覧」から該当コンテストの「編集する」を選択し、再送信してください。
    • 申請直後はステータスが「更新待ち」となっています。
    • PCJP運営による反映作業が完了すると、申請中のコンテスト一覧から削除されます。
  7. その他開催後の注意事項
    • 参加者から問い合わせがある場合がありますので、コンテストが反映されてからコンテスト終了後数日間は、プライベートメッセージのご確認をお願いします。
    • 結果ページで途中経過および誤答一覧が確認できます。誤答一覧を確認して、救済したい誤答がある場合は、以下の手順で得点修正を行ってください。開催者のみの判断で対応いただいて構いません。
      ① 結果ページで、各参加者の各問題の点数部分がリンクになっていますので、修正したい参加者・問題の点数を選択してください。
      ② 「得点修正」というページにうつるので、得点を修正し、更新ボタンを押してください。
    • 「開催コンテスト一覧」から、開催したコンテストのアンケート結果が確認できます。

コンテスト開催に必要な入力項目

以下の項目を開催フォームより登録していただきます。

■コンテスト情報
入力項目 必須/任意 入力例 説明
お名前 必須 PCJP運営 コンテストの作者名として公開します。ユーザー名と別であったり、複数名、団体名でも構いません。
作者アカウント 必須 PCJP_admin,PCJP_sub 作者は自由な名称を設定できるので、こちらで正確なユーザー名を記述いただきアカウントと紐づけます。複数名の場合は,区切りで空白を入れず入力してください。最初のアカウントはお問い合わせ先として公開します。2つ目以降に登録するアカウントは公開されませんが、登録することで開催コンテスト一覧に表示されるようになり、プレビューコンテストページへのアクセスや結果ページで途中経過の確認が可能になります。
コンテスト名 必須 PCJPコンテスト コンテスト名です。
開催日時(JST) 必須 2021/11/01 20:00 開始日と終了日をYYYY/MM/DD hh:mmのフォーマットで入力してください。秒は00固定です。
開催形式 必須 「いつでも」または「時間固定」を選択ください。
ランク分け 開催形式「いつでも」で必須 「なし」または「あり」を選択ください。「あり」の場合、一般参加者のみのランキングとランク分け基準を満たす参考参加の方を含めたランキングの2種類が公開されます。主に初心者向けコンテストでの利用を想定しています。
ランク分け条件 ランク分け「あり」で必須 PGPで100位以内に入ったことがある 参考記録とする参加者の条件を入力してください。
制限時間 開催形式「いつでも」で必須 60 分単位で入力してください。
出題形式 必須 印刷して解けるPDFを提供する場合は「PDF」にチェックを、ペンパエディタのリンクを提供する場合は「ペンパエディタ」にチェックください。両方のチェックも可能ですが、ペンパエディタで正解判定がある場合、PDFよりペンパエディタ参加の方が有利になってしまうため、コメント欄にペンパエディタでは正解判定が出る旨記載いただくなどご協力をお願いします。
コンテストロゴ 任意 (ファイルアップローダ) コンテストページ上部に表示される画像です。
コメント 任意 ご参加お待ちしております!Q&Aをご確認ください。 コンテストページに表示されるフリーテキストです。アナウンスにご利用いただけます。HTMLタグ使用可能です。
重要なお知らせ 任意 問題ファイルに不備があり更新しています。再取得をお願いします。 参加者への重要な連絡事項がある場合に強調表示するテキストです。
結果ページアナウンス 任意 問題1は〇〇という解答も別解として認めて救済しています。 コンテスト終了後、結果ページに表示されるフリーテキストです。誤答救済対応や結果が確定していない場合のアナウンスに使用いただくことを想定しています。
ハッシュタグ 任意 #pcjp_con コンテスト結果ページにハッシュタグ付きのTweetボタンを配置します。指定しない場合はコンテスト名がハッシュタグになります。
インストラクションファイル 必須 (ファイルアップローダ) .pdf .png .jpg .bmpファイルが入力可能です。形式ばったものである必要はありませんが概要のみでも構いませんのでご準備をお願いします。
問題ファイル 出題形式「PDF」で開催1時間前までに必須 (ファイルアップローダ) .pdfファイルが入力可能です。事前にリンクが公開されるため推測しにくいパスワードの設定をお願いします。
問題ファイルパスワード 出題形式「PDF」で開催1時間前までに必須 パスワードはコンテスト開始後、コンテストページで表示されます。
解答ファイル 開催終了時刻までに必須 (ファイルアップローダ) .pdf .png .jpg .bmpファイルが入力可能です。開催期間終了後、コンテストページで公開されます。
解説ファイル 任意 (ファイルアップローダ) .pdf .png .jpg .bmpファイルが入力可能です。開催期間終了後、コンテストページで公開されます。
PCJP運営への伝達事項 任意 問題ファイルは後日アップします。 申請時に何か運営への伝達事項があればご記入ください。(※例のような記載が必要なわけではありません)
■アンサーキー情報

開催1時間前までに必須。問題数分入力が必要です。

入力項目 必須/任意 入力例 説明
解答フォーム非表示設定 任意 以下のアンサーキー情報(パズル名、得点、アンサーキー説明)をコンテスト開始まで公開したくない場合は、「コンテスト開始まで解答フォームを非表示にする」にチェックください。チェックした場合、参加者がコンテスト開始時に解答フォームが表示されます。
パズル名 必須 Skyscrapers コンテストページの解答フォームに表示されるパズル名です。
得点 必須 10 コンテストページの解答フォームに表示される得点です。
ペンパエディタリンク 出題形式「ペンパエディタ」で必須 https://opt-pan.github.io/penpa-edit/?m=solve&p=・・・ ぱずぷれ、puzz.link、penpa-editor、Penpa+のいずれかのURLを入力してください。リンクはコンテスト開始後に表示されます。
アンサーキー 必須 41352,23415 解答を入力してください。複数になる場合は,区切りで空白を入れず入力してください。アンサーキーが複数になる場合、解答フォームではa, b・・・とアルファベット順で番号が付与された解答欄が作成されます。
アンサーキー別解 任意 別解1-a,別解1-b,別解2-a,別解2-b,・・・ コンテスト開始後に別解が発覚した場合に別解を登録いただくことで、どちらの解答も正解にすることができます。,区切りで複数の別解が登録できます。
アンサーキー説明 必須 指定された列に入る数字を左から順に入力。 コンテストページの解答フォームに表示されるアンサーキー説明です。
入力ルール 任意 [1-5]{5} 正規表現でアンサーキーの入力ルールを指定してください。入力ルールを満たさない解答は送信できないようになっています。当サイトの採点システムでは英字小文字は英字大文字に変換していますので、アンサーキーに英字が含まれる場合は入力可能文字に、大文字と小文字の両方をご指定ください。入力ルールはこちらのページで事前チェックできます。任意ですが参加者の利便性のためご協力をお願いします。
入力エラーメッセージ 任意 1-5、数字5桁で入力 アンサーキーが入力ルールを満たさなかった場合に表示されるエラーメッセージです。こちらも任意ですが参加者の利便性のためご協力をお願いします。
■Q&A情報

任意。Q&A数登録が必要です。想定Q&Aを登録しておいたり、インストラクション公開後に参加者からの質問に解答したりできます。

入力項目 必須/任意 入力例 説明
必須 ~~~ですか? 質問です。
必須 ~~~です。 解答です。
Google Translate »